[E-PL5] を買うまでの極限リサーチ (後半)


前半はこちら

と言うことで、ミラーレス一眼にたどり着いた訳ですが、右も左も分からない (汗)

とりあえず、どのメーカーにすればいいのかくらいはアタリを付けたいので、Wikipedia を見て、ミラーレスを確立させたメーカーを調べました。すると、パナソニックとオリンパスが [マイクロフォーサーズシステム] 規格を打ち立て、先陣を切ってがんばっているとのこと。キャノンとニコンは、デジイチでは揺るがない地位を確立していますが、ミラーレスは出遅れている模様。また、ソニーもかなり追い上げているみたいですが、レンズが [E マウントシステム] という独自規格のようで、頭を抱えました。

なぜなら、デジタル一眼レフやミラーレス一眼のようなレンズ交換式カメラは、後で違うレンズ規格のカメラに買い換えると、大変なことになるようです。スタンダードなレンズでさえ 30,000 円くらいは平気でしますから (怖)
そう考えるとマイクロフォーサーズシステムは今後、最もメジャーな規格になり、各社も徐々にマイクロフォーサーズシステムに移行するんじゃないかな、というふうに考えました。

私自身の実体験を思い出しても、メモリースティックに ATRAC、UMD……。ちょっと今回は、ソニーの独自規格に投じるのをやめようかな。
「よし、パナソニックかオリンパスに絞ろう!」

ちなみに [フォーサーズ] とは、4/3 という分数の英語読み “four thirds” のようです。個人的にですが、聞いた感じもカッコいい気がします (笑)

そして、両社のラインナップをチェックするのですが、ここで E-PL5 のホワイトに一目ぼれしてしまった訳です。さらには、光学ズームはもちろん、自分撮りもできる。ファインダーは別売りだが、付けることができる。
「完璧じゃないですかっ!」
ここだけ、なぜか決断は早かったです (笑)

と言いながら、いざ店頭で実機を確認したり、さらに深く調べていくと、ソニーの [NEX-5R] もかなり良さげ (汗) どうやら、写真の画質を決めるセンサー (撮像素子) は、ソニーの方が大きいとのこと。しかしその分、レンズは大きくなるようです。以下の写真を見てもらっても、レンズの長さはソニーの方が長いですね。本体に付いているレンズの直径も実際、ソニーの方が大きいです。
また、何となくですが、オリンパスは「カメラにレンズが付いている」感じで、ソニーは「レンズにカメラが付いている」ように見えなくもありません。むむむ。

オリンパス [PEN Lite E-PL5]

ソニー [NEX-5R]

画質は良いに越したことはないですが、ここで思い出したのは、「変に大きくて、持ち歩かなくなることが一番怖い」と言うこと。
「ちょっと心が揺れたけど、やっぱりオリンパスに決めた!」

そしていよいよ最後。レンズがひとつ付属する [レンズキット] か、ふたつ付属する [ダブルズームキット] かで悩みました。もう、どれだけ悩む要素があるんだ、と……。
レンズキットは、約 1~3 倍のレンズが付いてきます。ダブルズームキットは、加えて約 3~10 倍のレンズが付いてきます。しかも、2 本目のレンズを単品で買うときの、半値くらいの追加金額で買えます。
あればもちろん嬉しいけど、2 本目のレンズ追加代 15,000 円があれば、外付けファインダーもストラップも買えるという事実が痛い……。
実際、子どもの運動会で 10 倍ズームが必要な気はしましたが、そのときは間違いなくビデオカメラ係なので、写真を撮ってるヒマはないでしょう。ましてや、遠くの野鳥を撮る訳でもなし、大半はズームしなくても近づいて撮れる被写体ばかり。
「じゃあ、ダブルズームキットは要らないのか?」
「いやいや、レンズ交換式カメラなのに、交換するレンズがないのはダメでしょ (笑)」

この問答をひとりで何回もくり返し、結局は先行投資としてダブルズームキットを買うことに決めました。今はもちろん、ダブルズームキットで正解だったと思っています。

そんな感じで、カメラ選びの「メンドクサくも長いリサーチ」は、無事に幕を下ろすのでした。

「メンドクサッ!! (笑)」

☆ 関連記事 ☆
[OLYMPUS PEN Lite E-PL5] をゲット!!
[E-PL5] をドレスアップ (1)
[E-PL5] をドレスアップ (2)
[E-PL5] を買うまでの極限リサーチ (前半)

カテゴリー: カメラ, 極限リサーチ | 投稿日: | 投稿者:





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

トラックバック URL