カテゴリー別アーカイブ: 極限リサーチ

PS Store 重複購入の極限リサーチ (後半)

前半はこちら

PS Store に書いてある注釈から、ゲームの重複購入はできないようだが、
ワールド オブ ファイナルファンタジー (以下、WOFF) の無印版とアップグレード版のマキシマ、両方を所持することはできるのか?
という話の続きです。

前半ページを見返さなくてもいいよう、種類だけもう一度載せておきますね。

 ①WOFF【パッケージ】
 ②WOFF【ダウンロード】
 ③WOFF マキシマ アップグレード【ダウンロード】
 ④WOFF マキシマセット【ダウンロード <② + ③>】

それでは最後の可能性にかけて、いってみましょう!
続きを読む

PS Store 重複購入の極限リサーチ (前半)

PS Store でたまに見るこのメッセージ。
“重複購入にご注意下さい。”

「重複購入をしたら、どうなるんだろう……?」
そんな「いけない興味」が湧いてきました (汗)
一度気になると、どうしても試してみたくなるという悲しい性分。無駄になるだろうと思いながらも、身銭を切って試してみました。

今回は PS4 の「ワールド オブ ファイナルファンタジー」(以下、WOFF) で説明します。

このゲームはいったん発売されたあと、マキシマというアップグレード版が追加発売されました。
なので現在、次の 4 つが販売されています。

 ①WOFF【パッケージ】
 ②WOFF【ダウンロード】
 ③WOFF マキシマ アップグレード【ダウンロード】
 ④WOFF マキシマセット【ダウンロード <② + ③>】

①か②の無印版だけを持っている場合、③を買えばアップグレード版のマキシマになります。
また、何も持っていない場合は①と③、②と③、または④だけを買えばマキシマが遊べますね。

では、こういう変態欲求をかなえたい場合、どうすればいいのでしょうか?

無印版アップグレード版のマキシマ、両方を持っておきたい!」
続きを読む

Windows タブレットで迷う人の背中を押す、極限リサーチ

私が新しい物事に手を付けるとき、必ず行ってしまう壮絶な作業。
極限リサーチ……。

今回は、「Windows タブレットって、買っても大丈夫なんだろうか?」「iOS や Android タブレットと、どっちがいいんだろうか?」と私が悩み倒したときの頭の中をご紹介し、同じように悩んでいる方々の背中を「ドンッ!」と押したいと思っています (笑)

ちなみに私が悩んだ挙句に買ったのは、ASUS の [TransBook T90 Chi]。
2 in 1 (タブレットにもノートパソコンにもなる) のかわいいやつです。

 

その気なしにヨドバシ梅田を歩いていたときに出会ってしまったのですが、第一印象で突き刺さったのは 8.9 インチのサイズ感と本体の薄さ、そしてキーボードの打ちやすさでした。
「これなら Office 文書やブログ記事の作成がカジュアルにできそう!」
という思いが爆発しちゃいましたね (笑)

とりあえず、いくつかのポイントに絞って話してみたいと思います。
続きを読む

New 3DS と LL、どっちを買うかの極限リサーチ

私が新しい物事に手を付けるとき、必ず行ってしまう壮絶な作業。極限リサーチ……。

今回は、[New ニンテンドー 3DS] を買うときにみなさんが必ず直面するであろう、
「標準サイズと LL のどっちを買うか!?」
で迷い倒したときの頭の中をご紹介します。

 

これは正直、かなり迷いましたね (笑) もう両方買ってしまおうか、くらい迷走していました。
でも、そんなかたも多いのではないでしょうか?
と言うことで、今回私が New 3DS 標準サイズに決めるまでの道のりをドドンと公開します!
迷って決めきれないというかたの参考になれば幸いです。

続きを読む

[REALFORCE 108US] を買うまでの極限リサーチ (後半)

前半はこちら

■ 静音性

私の感覚ですが、REALFORCE には打鍵音が気になるものはありませんでした。
普段、音が大きくて有名な Majestouch を使っているからでしょうか。
実際の REALFORCE の打鍵音は「コトコトトト……、トンッ! トンッ!」と少し低めなので、それほど響くことはないでしょう。
しかし、それでいて打鍵の爽快感もしっかりとある、というのが不思議な感覚です。
私の希望を言えば、夜中に自室の外に響かないこと。
これくらいの希望ならば、余裕でクリアしてくれそうです。頼もしい!
Majestouch は「シャカカカ! スタンスタンッ!」という感じなので、気持ちいいのですが、夜中にはちょっと……な感じです。
と言うことでこの REALFORCE、特に音は気にならなかったのですが、さらに静音設計のモデルが存在します! どこまで極めるんだ!
ただ、静音設計モデルはラインナップが少ないので、選択肢はほぼありません。
よほど音が気になる環境でなければ、通常モデルで十分だと思います。

 ▼108UH-S (静音設計で、どんなシチュエーションでも怖いものなし!)
 
続きを読む

[REALFORCE 108US] を買うまでの極限リサーチ (前半)

私が新しい物事に手を付けるとき、必ず行ってしまう壮絶な作業。極限リサーチ……。

今回は、ついにキーボードの最高峰である「REALFORCE (リアルフォース)」に手を伸ばすことになりました。
実は以前の記事でもご紹介しましたが、REALFORCE と人気を争う「Majestouch (マジェスタッチ)」を職場で使っています。

 ▼ Majestouch BLACK 赤軸・フルサイズ・かななし (とにかく爽快な打鍵感!)
 

とは言え、この REALFORCE は安い買い物ではないので、ホント迷いに迷いました。
キーボードに 2 万円ですから (汗)
「自宅用も Majestouch でいいんじゃない?」と思ったり、「今のキーボードが壊れてからでいいんじゃない?」なんて言ってみたり。また、「いったん半月ほど忘れてみて、それでも欲しいようであれば改めて考えよう」などと何度か距離を取ってみたりと、REALFORCE のことを忘れる努力もたくさんしました (笑)

しかし、このブログが 100 記事を達成したこともあり、「むむむ……、やっぱり買おう!」と決意しました。
と言うことで今回は、「私が REALFORCE のラインナップから 108US を選ぶまで」の思考の流れを赤裸々に公開しようと思います。
項目ごとに考え方や選んだ理由を書いていますので、同じように迷われているかたの参考になれば幸いです。(余計に迷うかな……)
続きを読む

[Majestouch BLACK 赤軸・フルサイズ・かななし] を買うまでの極限リサーチ

私が新しい物事に手を付けるとき、必ず行ってしまう壮絶な作業。極限リサーチ……。

今回は、会社で使っていた [Illuminated Keyboard CZ-900] の Enter キーがフラフラになってしまい、非常に貧乏臭かったので、キーボードを新調することにしました。
好きなキーボードだったんですけどね…… (泣)
ちなみに現在は [k740] という型番に変わり、Windows 8 対応が明示されています。キーボード自体は同じようですので、もう一度同じものを買うならこれでしょう。

さて、新しく買うキーボードですが、まずはキー構造から。
大きくは、デスクトップによく見られるボコボコしたキーボードか、ノートパソコンのような平たいキーボードのどちらかです。
前者には「メンブレン」「メカニカル」「静電容量無接点」という方式があり、後者は「パンタグラフ」と呼ばれています。
前者の詳しい違いは書きませんが、私はいつもパンタグラフ派でした。 続きを読む

[Explorer Touch Mouse] を買うまでの極限リサーチ

私が新しい物事に手を付けるとき、必ず行ってしまう壮絶な作業。極限リサーチ……。

今回マウスを買おうと思った原因は、会社で使っていたロジクール社の有線マウス [Mouse M500] の左クリックが、勝手にダブルクリックになるという怪奇現象が増えてきたことでした。
ウィンドウをドラッグしようとすると、最大化されたり、ドラッグが勝手に終わったり。ファイルを選択するつもりが起動していたり……。もうとにかく「ヘルプミー状態」でした。

とりあえず、何から固めていくかを考えました。

結果、まずはメーカーを決めることに決定。
ここは王道になってしまいますが、マウスメーカーの二大巨頭であるマイクロソフト社とロジクール社のどちらかにする! と決めました。
国内メーカーも考えたのですが、あまりに種類が多すぎて挫折 (笑) 私が悪かったです……。

次に、有線か無線か。
個人的に、無線デバイスはあまり好きではありません。「電池はいつまで持つかなぁ」と気になる (気にする) のが嫌なのです。なので、有線マウスで良かったのですが、上記 2 社のラインナップを見ていると、有線マウスの少ないこと少ないこと。
「もう時代には逆らえないな」
と観念し、無線に決めました。最近は、電池寿命も半年以上は当たり前。なかには 3 年なんて長いものまで登場しているようで、もう気にしなくてもいいのかな、と思いました。
続きを読む

録音ファイル形式を決めるときの極限リサーチ

私が新しい物事に手を付けるとき、必ず行ってしまう壮絶な作業。極限リサーチ……。

先日、プライベート PC に Windows 8 をクリーンインストールしようとしたのですが、その準備として、必要なファイルをバックアップしていたら、大量の音楽ファイルがありました。
 「そうか、これらも残しておかないとな……」
と、普通にバックアップしようとしたのですが、ATRAC 形式で録音されている状態が、すごく気になってしまいました。
音楽プレイヤーに関しては、私は昔からウォークマン派なので、特に疑問もなく ATRAC – 132kbps (いわゆる ATRAC3) で録音していたのですが、最近の主流はどうなんだろう。
このまま ATRAC で良かったのかな。
Windows 8 をインストールするので、ついで (?) にすべて録音し直してもいいかぁ……、と思ったので、じっくり考えてみました。
続きを読む

[E-PL5] を買うまでの極限リサーチ (後半)

前半はこちら

と言うことで、ミラーレス一眼にたどり着いた訳ですが、右も左も分からない (汗)

とりあえず、どのメーカーにすればいいのかくらいはアタリを付けたいので、Wikipedia を見て、ミラーレスを確立させたメーカーを調べました。すると、パナソニックとオリンパスが [マイクロフォーサーズシステム] 規格を打ち立て、先陣を切ってがんばっているとのこと。キャノンとニコンは、デジイチでは揺るがない地位を確立していますが、ミラーレスは出遅れている模様。また、ソニーもかなり追い上げているみたいですが、レンズが [E マウントシステム] という独自規格のようで、頭を抱えました。
続きを読む